今日は東京で1day体験セミナーでした。
参加してくださった方に、何を見て来てくれたかを聞くと…
- ブログ
- facebook
- インスタ
- メルマガ
- 紹介
と様々。
最近私の講座やセミナーに来てくださる方のいちばん多いパターンが、
誰かの紹介
→ブログまたはメルマガを読んだ
→本を購入
→この人に会いたいと思ってきました!
というパターン。
ご紹介で知って、ブログ(またはメルマガ)を繰り返し読むうちにどんどん気になって、参加したいと思っている時に告知があって日程があったら参加。
これって、最強のお客様の集め方なんじゃないかと思います。
紹介は多くの場合、私の講座やサロンの受講生さんなので、その方からの紹介であれば、いいお客様である可能性が高い。
さらに、ブログやメルマガで繰り返し私の価値観に触れてくれているはずなので、実際に講座やセミナーに来てくださった後で、「こんなものとは思わなかった」とズレることがない。
ここからわかる「理想のお客様を集める」ために大事なことは、2つ。
1.口コミされたときに「これを見て」と言いやすい媒体を持っておく
これはとっても大事なことで、「この先生の講座いいよ!」とすすめられても、日程が合わなかったり、いきなり行くのはちょっと…ということはよくあります。
その時に、ブログやメルマガがあると強い。
FacebookやTwitterやInstagramをフォローするよりも、メルマガやLINE公式アカウントなどプッシュメディアの方がいいですね。
(ブログはその中間かな)
2.ブログやメルマガなどではお役立ち情報だけでなく、しっかり自分の価値観(人間性)を出しておく
これも超重要。
ただノウハウやテクニックを書いているだけでは、「自分として選ばれる」ことがないので、「実際に会ってみたら、こんな人と思わなかった……」ということがよくあります。
ノウハウを書くだけならだれでもできる。
そこに自分の価値観や人間性をのせるから、「この人に会いたい」「この人なら自分の悩みを解決してくれそう」と選ばれる人になるのです。
では、どうやって、言葉に人間性を乗せるの?
そのために必要なことを、じっくりガッツリ学んでいく講座が【自分を売り出す文章構築アカデミー】です。

コメント